終わったと思っていたRL360積立商品販売再開・・また被害者が。。

オフショア保険会社『RL360(ロイヤルロンドン)』

 

日本中で最も「悪徳紹介者」と「積立被害者」が多いプラン

 

 

ついこの前、販売を終了したと思ったら・・・

商品名だけ変えて再開しとるがな!

 

 

 

販売終了して被害者も減るかな〜♫

と安心したのも束の間。

 

再び悪徳紹介者、悪徳FPがカモを狙って動き始めました!

 

 

この週末も日本中で積立勧誘セミナーが開催されています。

 

 

 

いまだに、JACKのもとには週2〜3のペースで

 

RL360積立被害者から解約相談

 

が来ていますが、

 

・紹介者から聞いていた内容が嘘ばかり

・支払手数料やリスクの説明は無かった

・年8%以上の利回りで資産が増え続けると聞いた

 

など、RL360積立商品を勧誘する人間は基本嘘つき。

 

 

 

カモをみつけて適当な説明をし、契約させれば紹介者の懐には

 

高額の紹介マージン

 

が入るので、目的はその1点のみ!

 

 

信頼できるFPだから、本も書いてるFPだからといって信用しちゃダメですよ。

 

 

 

「RL360積立」「ワンルームマンション投資」

を勧める人間は悪徳だと思って間違いありません。

 

 

  1. 悪徳紹介者からRL360積立を契約
  2. 契約者が心配になって情報を集めて真実を知る
  3. 悪徳紹介者に解約を申し出るも拒否される
  4. ネットで解約方法を探す
  5. JACKのブログを発見する
  6. 藁にもすがる思いでJACKに相談する

 

いい加減、この流れを止めてくれ!

 

 

オフショア積立について、どんなに魅力的な話をされても

大半が嘘なのでその場で決断しないこと。

 

 

日本国外で契約できる保険・金融商品プランは他にもたくさんあるので、

もっと広く正しい情報を集めて比較検討しましょう。

 

関連記事

NO IMAGE

【質疑応答】RL360解約手続きに応じてくれない悪徳紹介者

RL360積立プランを2年以内に解約させてくれない悪徳紹介者

海外資産運用サポーターと名乗ってセミナーを開催している悪徳紹介者に注意

RL360長期積立の解約相談が増加中。よく名前の出るIFAの名前

鬼のようなRL360積立解約相談ラッシュ

NO IMAGE

ロイヤルロンドン(RL360)の積立プラン途中譲渡はできません