詐欺案件もゆく年くる年・・今年もマネーリテラシーが低い方が詐欺師の餌食になるでしょう

2016年は詐欺案件破綻が非常に多かった1年だったと思います。

 

マカオカジノジャンケット案件を筆頭に海外ファンド海外不動産ファンド海外定期預金質屋金鉱山私募FXなどなど・・・枚挙に暇がありません。

 

特にマカオカジノジャンケット案件については多くの被害者からブログを通じて相談を受けました。コアメンバーの中にもこの案件の被害者がいますのでJACKも詳細はある程度把握しています。

 

要は運営側が使い込んで終了した、途中からは運用の実体が全くなく運営側が別の投資案件に資金流用して全て溶かしたという詐欺案件としては典型的な終わりを迎えた訳です。

 

詐欺案件に騙されるというのは詐欺師だけに一方的に責任があるわけではなく、有りもしない案件と高利回りを信じ、欲に目が眩んで正常な判断をせずに投資してしまった被害者にも一定の落ち度があります。要はマネーリテラシーが低すぎるから騙されてしまったんですね。

 

前にも話しましたがJACKも過去に投資詐欺に騙されています。その時は自分のマネーリテラシーの低さを実感し猛省して二度と私募投資案件(金融機関以外が組成している投資案件)には投資しないと堅く誓い、今日まで堅実に資産を積み上げてきました。

 

去年投資詐欺案件に騙されてしまった方は、自らのマネーリテラシーの低さを猛省し私募投資案件には二度と投資しないようにしましょう。例え信頼できる友人、上司、親族が話を持ってきた案件でも私募であればそれは詐欺と思って間違いありません。

 

もう一度言います。

 

堅実に資産を積み上げていきたいのであれば、金融機関以外が組成する私募投資案件には絶対に投資しないようにしましょう

 

投資詐欺案件に2回以上騙されるのはアホです。上手い投資話などはこの世に絶対ありませんので十分肝に銘じておきましょうね。

 

去年の中頃からは仮想通貨案件ビットコイン関連案件と称して投資を募っている私募投資詐欺予備軍が多いと聞きます。これらは数年、数カ月以内に必ず破綻しますので既に投資してしまった人は早めに解約して資金を回収しておきましょう。

 

↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

 

Facebook始めました。お友達募集中

 

マネーリテラシーUP7日間メール講座

マネーリテラシーUP7日間メール講座への登録フォームはこちらから

〜コアメンバーからの声〜

・JACKさんの情報量と質は豊富な経験と勉強に裏付けされたものがあり安心できます

・内容が極めて実践的でわかりやすく信用度が高いです

・資産形成をするにあたって正確な知識が身についてきています

・親身になったアドバイスや資産を増やすヒントも数多く教えて頂いています

*メール講座終了後もセミナーのお知らせやメルマガ限定の情報配信を行います



 COMMENT

関連記事

某長期積立商品を不利な条件で契約されそうになっていた方からのリアルな声

オフショア長期積立を初期口座中に解約するなら残りの積立金を払えという詐欺師(紹介...

NO IMAGE

RL360積立解約相談を頂いた方から続々と御礼のメッセージ

海外不動産投資は全く儲からないどころか損をする可能性の方が極めて高い

夢見る情報弱者がどんどん搾取されている。非常に可哀想な話だが本人が気づかないと永...

詐欺案件に騙されたという現実を早く受け止めて猛省し次に進んだ方がいい